ひとりごとぉ〜&ねこりごとぉ〜 Ver.II
・画像はクリックすると大きいのが開きます。
やっと開幕
2020/06/19(金)
なんだかなぁ〜
ああ ちょっとお久しぶりだったんだね。
相変わらずな毎日だったもので(^^ゞ
でも最近はかなり人の数が増えてきて
今日からは 越境も解除になり
今までは来るなって言っていた癖に 今度は来てくれとか
ね。
で 野球もやっとこ開幕。
そして あたしの「なんだかなぁ〜」も始まったわけで
頑張ったの 西だけじゃん。
勝っていたのに(-_-)
今年はチケット買えるのかなぁ...( = =) トオイメ
入梅
2020/06/10(水)
昨日今日と良いお天気で暑かったけれど
明日は梅雨入りしそうですね。
雨の日に家に居るのは好きだけれど
お出かけは服とか足元が濡れるし 湿気るしでイヤだわ。
てかさ そんな中 マスクとかって苦痛よね...( = =) トオイメ
今年は顔に汗疹できるね。
毎年楽しみにしている 実家集合住宅入り口にある「あじさい」が 今年も綺麗に咲いています。
もうちょっと奥にはもっと大きなのがあるんだけれど
そこまで なかなか行く気にならなくて(^^;;
さっ 感染予防にプラスして 熱中症と食中毒と汗疹に注意して過ごしましょっと。
8日
2020/06/08(月)
れいちぇるがあちらへ行ってから
1年と6か月です。
去年の今頃のあたしは何をしていたんだろうと
読み返してみたら
まあ 誰にも邪魔されることなく
ちまちまと遊んでいたのね(笑)
れいちぇるの時も散々その目に遭ったけれど
瑠奈になっても 「孤独なベッド」が部屋にあります(-_-)
夏用のベッドなのにイヤなんだってさぁ...( = =) トオイメ
れいちぇるのお古ベッドが良いんですって。
まあ 並べておけば もっと暑くなったら使うかもよね・・・。
でもね 今でも十分暑いんだと思うのよ?
あっちでごろごろ こっちでごろごろ
台所は何が落ちているかわからないんだから
止めてほしい。狭いのに邪魔だし。
5日の写真に日曜日に撮ったサボテンの花の写真追加しました。
芒種
2020/06/05(金)
マスク 暑いよねぇ〜...( = =) トオイメ
顔がオムツかぶれ状態になりそうだわよねぇ・・・。
マスクそのものは 普段から暑い時以外は乾燥除けにしていることが多かったから
そんなに気にはならないんだけれどさぁ。
シミ・シワ隠れて良いし(爆)
夏物 あれこれ試してみよう。
実家の「サボテン」。
多分 前にも写真載せているはず。ガラケーの。
札落ちだから 名前分からないんだけど
アンティーク色のお花がかわいいんだよねぇ。
タイミング悪くて まだ咲き切っていないけれど
明日行った時にはどうなっているかな。
まだ固い蕾が2個あるし。
この子ったら去年の花殻残ったまま放置されていたのに
けなげだ(T_T)
最近は ゴミの日に合わせて 水・土に行っていますのよ。
最近は 顎より口の端がばっちい瑠奈です。
あたしだけが気にしていて
瑠奈自身は 全く気にしていないんだけれど
どしよっかね?
本日はどちらもスマホのお写真。
こうなっていた サボテンの花追加。
今日から6月だし
2020/06/01(月)
学校も始まったりしているらしいし
何となく怠けまくっているの 直そうかなと。
どんどん体重だけが増えていくしさぁ...( = =) トオイメ
とりあえず 早く生協さんが頼んだもの ちゃんと持ってきてくれるように
なって欲しいです。
もうね 欠品ばっかり。
頼んでもどうせ来ないから 段々注文も減って
その分 そこいらの物を買い食いするから
どうしても太るし重い...( = =) トオイメ
とか言っていないで シャキッと暮らすさ。
何かさぁ 勿体ない。
とりあえず今日は窓磨きした(笑)
今日の写真じゃないけれど
「フーケリー」のお花。
なかなか咲かなかったんだけれど どうしても見てみたくて
切らずに待っちゃった。
大概は切って こんな感じで無造作に置いてあるん(^^;;
お水にも挿していないのに 結構長いこと咲くのよ。
そういえば 「ブーゲン赤ちゃん」の写真まだだった。
ちょっと風があって ぶれちゃった。
親の方は やっとそろそろって感じになってきたところです。
ブルーインパルス
2020/05/29(金)
飛行機が飛ぶ時間じゃないのに
どうして音がするんだろうと 窓の外を見ていたら
なんと ブルーインパルスが飛んできました。
そういえば テレビで言っていたっけ。
それも 2度も飛んできたぁ〜♪
1度目は雲が多かったけれど 2度目は青空で
それはそれは綺麗でしたよ。
折角なので 医療従事者に早速「あたし 見たよっ」てLINE入れたら
とっても羨ましがられました。
ママほどじゃないけれど そこそこな年月を生きてきて
初めて本物見たわぁ。
良いこともあるもんだ。
みんな大好き もりわじんさん
2020/05/25(月)
緊急事態宣言が解除されたと言われても
どうだろね。
身の回りは まだまだ様子見って感じで変わらないし。
それよりね 前から欲しかった
もりわじんさんの 誕生日猫「招きたん」プレゼントでもらっちゃった♪
手びねり・手彩色だから この世で1つしか無いんだよぉ〜〜っ。
17年の百段階段の時の写真を探して気が付いたんだけれど
17年の写真 半年分ごっそり紛失していた...( = =) トオイメ
あ れいちぇるの写真だけは あちこちにバックアップしてあったから良かったけれどね。
それにしても油断したわ...( = =) トオイメ
だから ここの17年にUPした写真しか残っていないのね。ふむ。
とにかく 三年越しの 夢がかなってすごくうれしいん(*ё_ё*)きゅん
自分で買えるのは せいぜいちっちゃい「ちびっとねむり」か
「御札」だもんねぇ。
欲しい欲しいと言い続けてみるもんだわ。
この間テレビで マツコさんも欲しいって言っていたよねぇい。
晩御飯はわざわざ写真に残すほどのものじゃない。
何か給食みたいだし(^^;;
小満
2020/05/20(水)
オホーツク海高気圧ですねぇ。
何なんでしょうねぇ。好きです。
夏も高校野球中止になっちゃいましたね...( = =) トオイメ
コメントのしようがない・・・。
オールスターも交流戦も無いし
全英オープンも中止だし 季節も感じ難くなってきたわ。
瑠奈の体重を量ったら3.75sになっていました。
トイレ前だったのもあるけれど また増えていたねぇい。
最近手触りも変わってきてスルスルって感じになってきたのよ。
赤ちゃんの頃は どちらかというと 縮毛系のゴワゴワって感じだったんだけれどね。
こうやっていると あごの下とか口の周りが粒粒いっぱいで
ばっちいのが分からなくていいね(^^;;
続けて またビーズ編みました。
「一眼レフカメラ」です。
ちっちゃいから 比較的すぐにできちゃった。
目が良ければ もっと早くにできるのにな。
これもチェコビーズ使っているキットです。
コゥチーチー・オコ(キャッツ・アイ)
2020/05/18(月)
チェコビーズのブレスレットとピアスのシリーズは
これで完了です。
全部で6セット。
順番に着けて たまには遊びに行ってみたいものだわよね。
腕 傷だらけだけれど(^^;;
瑠奈のあご。この間より明るく撮れたから分かりやすくなったかな?
あ・・・人によっては気持ち悪い写真だとしたら申し訳ない。
ちょっと 家の漏電ブレーカーが毎日落ちるという事件に気を取られて
お手入れするのを忘れていたら
まあまあ マシになっていたのに またこんな...( = =) トオイメ
無理に取らずに 浮いてきた分だけを拭き取っています。
ノミ取りコームで軽く梳くと (/||| ̄▽)/ゲッ!!!となる位取れるんだけれどね。
その写真は やっぱりちょっとでしょ?(^^;;
漏電ブレーカーの件は多分解決したと思う。
ちゃんと検査してもらって漏電じゃないのは確認済みよ。
8日
2020/05/09(土)
今日が8日だと思っていたのよ。
もともとだけれど ますます今日が何日かあやしくなってきている(^^;;
瑠奈が来て7か月 生後9か月になりました。
そういえば すっかり ぽよっ腹が解消されましたよ。
なのに体重は増えていくという(^^;;
多分ね 骨が出来てきているんじゃない?
後姿や歩いている背中に肩甲骨が現れたり
頭が大きくなったり 短かった手足もちょっぴり長くなってきたし。
猫ニキビの方は かなり綺麗になってきたけれど
まだ 黒い粒粒があって しつこい(-_-)
そうそう 今日 例のマスク届きましたのよ。
まだ開封していないけれどね。
ミシンの縫い目 返し縫の部分とか見て
ああ どこかの誰かの手作り品なんだなぁ〜
そして 思ったのが 安倍さんって お顔とっても大きいのね。
瑠奈のご飯がやっぱり届く前に無くなりそうなので
勇気を出してHCに行ってきました。
なんと 最後の1袋。
有って良かったよぉ(´▽`) ホッ
ロイカナ置いているところ少ないのもあるけれど
棚 ガラガラ...( = =) トオイメ
で ついでに必要じゃないけれど 出会ったときに買わないとな
『令和の桃子』なんていうのを買っちゃった。
隣のリトープス似ているけれど
こちらはコノフィツム。
何とかってのの突然変異品。
夏に蒸れて数が減るに1000点。
実物はもっと桃色しているけれど飛んじゃった(^^;;
New
Edit
-
Topics Board
-