ひとりごとぉ〜&ねこりごとぉ〜 Ver.II

・画像はクリックすると大きいのが開きます。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

早いわね もう2年よ
2020/09/05(土)

凄まじい台風が来ていますね。
比較のために 2年前の関西が大変だった台風の様子が
何度もテレビに映し出されていますけれど
あの 最中に あたくし引っ越ししていました。
2日がかりでやったからね。近いのに(笑)

2018年9月5日のれいちぇるさんです。
1番頑張ったのはこの子だよね。
まだ移動するまえ 目黒んちで撮った写真だわ。
みちみちぱつぱつぽよぽよの子と生活していると
イヤでも違いに気が付いてしまうねぇ。
れいちぇるさん なんか くちゃくちゃ(ノヘ;)シクシク
毛皮が だぼだぼになっている。
当時の あたしの目には 赤ちゃん時と同じに見えていたんだけれどね。
おかしいなぁ。

涼しくなったら 真面目に大掃除しよう。
家なんてね あっという間に汚れる。

何でもない日
2020/09/03(木)

生協さんのカタログに有ったのよ。
北海道フェアみたいなのが。
お正月じゃなてけれど良いじゃない。好きなんだから。
毎日 心して楽しく過ごしているけれど
ちょっと八つ当たりみたいに カニ喰ってやった。
それでも うまいもんはうまい。
こうやって 言い訳しちゃうような美味しいものって 人にはあるね。
なんなんだ(爆)
↑こうやって あっという間に給付金は無くなるの巻。

すっごく久しぶりに れいちぇるさんにお花。
ドライにして またぶら下げるつもり。
最後のお花 もう色があせちゃったし。
クソガキも 段々見るだけがちょっとだけ出来るの。

二百十日
2020/08/31(月)

秋の日差しになってきて ベランダの中 部屋の中まで
お日様の光が入り込むようになりました。
家の中が 真夏より暑い気がする・・・*o_ _)oバタッ
もういい加減疲れたよね...( = =) トオイメ

ハーバリウムのチャームを作ってみました。
例によってキットだけれどね。
実は 2つ作ったんだけれど 1つ失敗したの。
とんでもない位置に蓋がずれてしまったのに気が付かないまま
硬化させちゃったもんだから どうにもならなくてね(-_-)
がっくしよ。
直径約2.5p。
作るといっても ただドライフラワー入れてオイル入れて蓋するだけだけれどね(^^;;

とうもろこし 好っきぃ〜( ̄¬ ̄) ジュル
イチジクも 茶豆も 好っきぃ〜♪

久しぶりの瑠奈の首輪姿。
猿ぐつわ状態にして自分で外すという乱暴な遊びをするのと
猫ニキビの原因が 金属アレルギーだったりしないのかの確認で
しばらく外した状態だったんだけれど
首輪のせいじゃなさそうだし
「すっごく似合っていて可愛いし それしていると
なおちんちの子だって みんなにもわかるから 外さないでね」と
説得して 再びつけることにしました。
瑠奈みたいに 1人で外へ出たことが無い子は
何か有った時 絶対に自力では帰ってこられないと思われるから
迷子札は大事大事。
鼻の穴の入り口が黒いのもニキビ・・・。

ねことの生活20周年記念
2020/08/28(金)

あたしね 自分で思った以上に この生活向いているみたいね(笑)
10か月 間が空いたけれど
20年前の今日 れいちぇるが家に来て以来ずっとだもの。
向いていなかったら 今 このクソガキとも生活していないわけだしね♪

さて そんなわけで記念日なので 瑠奈にオヤツとか
にゃあ缶とかをあげようかと思ったけれど
れいちぇるの日なのに 瑠奈が良い思いをするのは違うと思って
いつもと変わらない1日を過ごしましたとさ。

処暑
2020/08/23(日)

あやしい色しているな・・・とは思ったけれどね
一晩でこの様よ。
折角の美人さんが台無しな「桃美人」。
高いものじゃないけれど お気に入りだったのに...( = =) トオイメ
その後ろの「ふっくら娘」も感じ悪く葉が落ちているし。

上田桃子は今日1日でかなり順位上げたけれど
うちの桃子は 多分このままダメよね・・・。きっと。
あんまり思い入れが無いから ちょっと大事にする気持ちが足りなかったんだと思う。
ごめんね。

水やりしたら 翌日枯れていた「リトルミッシー」。
たった一度の水やりの失敗で 多肉って逝くよね...( = =) トオイメ
新芽出てくると良いなぁ。

毎年 20日を過ぎたころから こういうのが出てくるんだよねぇ。
今年は長梅雨で日照不足な上に 猛暑日続きで
「火祭り」と「月錦」は早々と脱落したし
化け物のように徒長しまくったのも居るし
もうこれ以上は 勘弁してね。

お盆休みも終わり
2020/08/16(日)

お盆休み 全く関係ないし。
お盆なのに実家にも帰れない人は多数知っているけれどね。
美容院の担当さんなんて いっつも実家から電話がかかってくるのに
1度もかかってこないって言っていたし(^^;;
「いつ帰ってくるのか」とも言えず
「帰ってこないで」とも言えずってことみたい。
親戚とかからもいろいろと言われているみたいだし
村八分になったら それこそウイルスより怖い...( = =) トオイメ

この時期 毎年 夏休みと称して 何かで遊ぶことにしているけれど
そこまで集中して遊べる時間も無いし
買ってあったブロックで遊んだだけ。
2つで220円。DAISOの。
あっという間にできちゃった。

やっぱりチーズは焼き色がついていなきゃよね。
ってことで 似たような写真だけれど こっちが正解ってことで(笑)
白ナス・ズッキーニ・ミニトマト・ソーセージ。
ピーマン切らしていたのが残念。
あとは イチジクと生ハムのサラダ。
買い食い飽きてきたし 高いし
こんな手抜きでも 自分で作った方が良いかなぁ。
生ビール ごきゅごきゅしたい。

そうそう。この間瑠奈はたまに れいちぇるに追い掛け回されていました。
あたしはね 7月のお盆の時にびっくり箱的な物しかけられて
大層驚いたけれど 今回は 瑠奈を眺めていただけでした(笑)

折角だからのつづき
2020/08/11(火)

今朝カーテンを開けたら
久しぶりに富士山が見えました。
「富士山♪富士山♪」って浮かれていたら
テレビでもあちこちでやっていましたね。

まだ暑くなる前に買った瑠奈の夏ベッドが
ずっと「孤独なベッド」になっているのは前に書いたけれど
ついに使われるようになりました。
と 写真を撮ったけれど またポツンと孤独にしています(^^;;
でも 折角だから。

そうそう。白ナスが出回り始めました。
簡単大好きなチーズ焼き。

折角だから
2020/08/10(月)

実は 更新していなかっただけで
写真は まあまあ撮っていたりするのよ。
ただ その後 写真のサイズ変えたり
文章考えたりが面倒でさ。
そういう時期が続いているんだわよ。
でも カウンターの動きを見ると誰も来ていないんだし
ちゃっちゃと 折角撮ったんだし 載せておこうと思ったの。
来年「去年の今頃って何していたっけ」とか
「何食べていたっけ」とか見て楽しむためにも。

2度目の丑の日の2日後に届いた いつもの。
今年は もう頂けないのかと思っていたら
配送が遅れただけでした。
相変わらず 頂き物のお陰てお贅沢させていただいております。
フグは これまた頂き物のカタログから。

サラダな晩御飯は 昼間に来るクッキングカーの。
トッピング全部乗せのハーフサイズが大好きです。
ドレッシングは オリーブオイルとシーソルト。

夏でも熱い「うまかっちゃん」は美味しい。
たまに 品川駅のコンコースで買えるんだよ。

満1歳 立秋
2020/08/07(金)

今日は瑠奈の誕生日です。
本当のお誕生日は知りません。
だって 瑠奈ったら 覚えていないんだもん。
それにしても デカイ1歳児だ・・・。
昨晩の体重は 4.05s。(うんちまえ)
減っていないけれど 増えていないだけ良いかぁ。
でもね もう1歳なんだし ちゃんとダイエットするよ。
れいちぇると違って 何でも食べるし
何でも食べたがるから 誕生日の宴にささ身を茹でたら
いらないって言われた*o_ _)oバタッ

だからね 食卓に乗ってはいけないんだよ?
それにね れいちぇるを枕にしないで。
毎日そう言っているのにさ...( = =) トオイメ

未明に「月下美人」が咲いているのに気が付いて
写真を撮っていたら 瑠奈も参加していました。
網戸越しだとかわいいじゃん。ヾ(・・;)ォィォィ

瑠奈っ あと 最低でも22回は「お誕生日おめでとう」って言うからね♪

さてと ささ身断られちゃったから にゃあ缶出してこよ。

二の丑
2020/08/01(土)

長かった梅雨がやっと明けましたね。
とりあえずは 床がサラサラになって欲しい。
あとはため込んだ大物の洗濯物片付けたい。
あとはあとは・・・。
暑いのキライ。

この夏2度目のウナギの日。1日早いけれど。
さすがにもうあの手のは買えないので 刻み。
写真撮る前に 山盛り粉山椒振っちゃったから
思いっきり 汚らしいし(^^;;
ご飯・ウナギ・ご飯・ウナギってしたんだけれど
これじゃね(^^;;

そうそう。昨日の枝豆は フライパンで蒸して炒めてみました。
そら豆だと 中の皮ごと食べるから良いけれど
枝豆だとしゃぶって中身出すになるから
次は グリルで焼くにしよ。
今年はお天気が悪い日が長かったので
茶豆が届きませんでした。次週はどうかな?

久々の 瑠奈でぇ〜すっ。
この後 どすって音がして姿が消えていました。
相変わらずです...( = =) トオイメ

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -